スマホ教室へ!|通知とQRをやさしく体験

スマホ教室で、通知の考え方やQRコードの
仕組みを“やさしく体験”しました。
タップやスワイプの練習に加えて
できたら褒め合う学び方で安心も広がります。
そら太郎の感想を短く共有します。

「スマホ教室」に行ってきたよ!
おばあちゃんやおじいちゃんが、タップや
スワイプを練習してて、みんな指が
ちょっとドキドキしてたの。
ぼくは「通知=手紙の電光版」って
説明したら「なるほど!」って笑顔。
QRコードは“白黒の迷路に情報を
折りたたんだ行列”なんだって話したら
先生がびっくりしてたよ。
いちばん大事だと思ったのは
できたら褒め合うこと。操作より先に
安心がつながると通信も
こころも強くなるんだね!
また一緒に練習したいな!

古河市のスマホ教室でQRコードを学ぶ様子
秋楽祭|デイサービスばんどうで踊りと屋台を楽しもう

デイサービスばんどうで「秋楽祭」を開催します。踊りや屋台(焼きそば・輪投げなど)で利用者さんが楽しめる一日。見どころと参加方法をわかりやすく案内します。そら太…

まちの相談ヒーロー!『地域包括支援センター』

「ちいきほうかつしえんセンター」に行って わくわくしたんだ! やさしい保健師さんと社会福祉士さんが 「こまった」をいっしょにほどく場所だよって教えてくれた。 いろ…

訪問看護の力

ほうもんかんごしさんがうちにきて おばあちゃんのうでにまきまきして ぴっぴってけいそくしたよ。 ちょっと血圧がたかいってすぐわかって おいしゃさんにもでんわ。 まる…


にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA