オランダの ビュートゾルフ って何?

ビュートゾルフってすごいんだね!

おいしゃさんをまつだけじゃなくて

かんごしさんのチームがじぶんで考えて

すぐにたすけにいくんだ。からだだけじゃなく

こころやくらしもいっしょに見るのがポイント。

ぼくのことばで言うと「じぶんでうごくネットワーク」。

まちの人もノードになって

やさしさのグラフができるみたい!むずかしそうだけど

答えはシンプルなんだ。

ひとりをたいせつに=みんながげんき!

ぼくもミニチームつくって

おばあちゃんをにこにこにしたいな!

にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護の豆知識へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA