再流行の兆しへ備え 面会ルール

介護施設の感染予防は多要素を同時に回す大仕事。

入室時間の限定と日曜面会自粛は接触密度×時間を下げ

清掃・換気の余白を確保する合理策だと評価。

8月は全国の定点報告が6.30→8.73へ上昇

茨城も10.87→12.04。お盆の移動で再拡大の予兆あり。

掲示の言い回しも丁寧で家族の納得感を生む。

職員のPPE・ゾーニング・記録を粘り強く。

ぼくも手洗い・換気・マスクで協力するよ。

にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護の豆知識へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA